初のキャンプに行くにあたって、悩んだのが寝具。
キャンプと言えば普通は寝袋なのだろうけれど、夏真っ盛りのキャンプということもあり、寝袋は買わずに、マット+シーツ+タオルケット+エアー枕で寝ることにしました。
キャプテンスタッグ インフレーティングマット
テントの次ぐらいに悩んだのがマット。
厚手の方が寝心地がいいに決まっているのですが、持ち運びも考えなくてはいけない。
(そして予算もあまりない、、、)
ということで、安い、薄手のインフレーティングマットを購入しました。
キャプテンスタッグ インフレータブル インフレーティングマット UB-3005
最初はペタンコ状態で巻かれていますが、広げてバルブを開けると、みるみるうちに勝手に膨らんでいきます。ちょっと感動。
幅がかなり狭いんですが、まぁ、キャンプの寝具なんてこんなものかな?寝袋も幅狭いですもんね。
レビューを見たりしていると、2.5cmじゃ薄すぎかな?と若干心配でしたが、十分でした。
特に背中が痛くなることもなく、ゴツゴツ感もなく(下が土の地面で凹凸が少なかったせいもあるかもしれませんが)、快適に眠れましたよ。(*^-^*)
もうひとつ心配に思っていたのが、うまく空気を抜いて巻けるかどうか。しまうときにうまく巻けないと困りますからね。
でも、やってみると、はじめてでもけっこうカッチリ巻けました。巻いた部分に膝で乗っかって体重をかけながら巻いていくと、しっかりと巻けるようです。
これを2本持ち歩くのはちょっとかさばりますが、重さは0.9kgと軽量です。