瞬間展開!Qcseiko 折りたたみBBQコンロ
2018/09/23
先日、衝動的にポチっちゃったこれ、届きました♪
このタイプ、前から気にはなってたんですよね。
キャプスタのB6君&B5君とか、尾上製作所のフォールディングBBQコンロとか。
比較すると、
キャプスタ B6・・・幅200×奥行125×高さ180mm、760g
キャプスタ B5・・・幅255×奥行180×高さ255mm、1.4kg
尾上製作所・・・幅315×奥行280×高さ235㎜、1.8kg
Qcseiko・・・幅214mm×奥行166mm×高さ170mm、1kg
たま子的に、
キャプスタB5は、小さすぎ。
B6は、サイズ・重さともにまぁまぁいい感じ。
尾上製作所は、サイズはすごくいいけど、重い。機能面は一番良さそう。
Qcseikoは、やや小さいけど、重さはいい感じ。
で、結局Qcseikoのやつを買ったわけですが、購入の決め手は↓これ↓。
届いた。
息子氏が実演してくれた。(笑) pic.twitter.com/npG3c7kUxW— たま子@電車キャンパー (@tamako_and_son) 2018年9月11日
ね?なんだか、面白いでしょ?
全体的な造りはちょっと安っぽいかな。
フレームはしっかりしてるけど、軽量化のためか、各板部分は薄めの印象。中板の高さ調整の引っかかり部分も安っぽい感じ。全体的にちょっとガタつきが気になる。
裏側の下部がフラットなので、灰が下に落ちてしまうのも気になるところ。まぁ、これは下にダイソーのトレイを置けばいいかな。
- ティッシュ箱と比較
- 上の網は外せます
- 正面
- 裏側
- 中板の高さ調節可
たま子は瞬間的にパッと開くのが面白くてQcseikoのを買いましたが、耐久性や機能面では、たぶんキャプスタや尾上製作所のやつの方がいいと思う。
あと、メーカー不明でキャプスタの類似品みたいなのもあります。これもなかなか良さそう。(下部右下のやつ)
★追記★
網は丈夫そうに見えましたが、熱でちょいと歪みました。( ̄∇ ̄;)
使用に差し支えはないですが、長持ちはしないかもなー。
フレーム等はいまのところ大丈夫。